オンライン治療院のご利用の前に
こちらをチェック!

ほぐす先生のプロフィール

ほぐす先生のProfile

ほぐす先生

ほぐす先生

当ウェブサイトの運営者について

はじめまして!

ほぐす先生のオンライン治療院を運営しているほぐす先生です。

当ウェブサイトの作者(ほぐす先生)は柔道整復師・鍼灸師の国家資格を保有し、実際に接骨院・鍼灸院として治療院を経営して、日々患者さんの施術にあたっています。

柔道整復師とは

柔道整復師は、大学または専門学校で、基礎医学と柔道整復術、関係法規などを学び、国家試験に合格して取得した国家資格者です。一般的に、接骨院(整骨院)の先生として知られています。厚生労働大臣免許のもとで骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損 傷)などの治療をする職種の正式名称です。 柔道整復師は、整骨院・接骨院のほか、病院やクリニックといった医療機関やスポーツトレーナー、介護保険制度での介護事業所などでも活動しています。

鍼灸師とは

鍼灸師(しんきゅうし)は、鍼(はり)または灸(きゅう)を使った治療によって、身体が本来が持つ自然治癒力を高め、痛みや病気の治療や予防、健康回復を行う国家資格者です。はり師ときゅう師は別々の国家資格ですが、両方を同時に取得する場合が多く、一般的に『鍼灸師』と呼ばれています。

当ウェブサイトの運営目的

実際の治療院には身体に痛みや不調をかかえた患者さんがいらっしゃいます。

施術が終わったあとに、痛みや不調の原因となる筋肉のこり(トリガーポイント)をほぐすための自宅でカンタンにできるストレッチやマッサージを指導させていただいています。

一度の説明でコツがつかめれば良いですが、自分でトリガーポイントをほぐすのはなかなかむずかしいですよね。

そこで患者さんがおうちでもう一度チェックできるように、ほぐす先生のオンライン治療院を開設しました。

また、実際に治療院を利用されたことのない方でも当ウェブサイトを参考にしていただければ幸いです。

ほぐす先生のオンライン治療院の使い方

ほぐす先生のオンライン治療院はトリガーポイントをほぐして痛みや不調の改善を目指すウェブサイトです。

ご利用にあたり以下の注意点をご確認の上ご利用ください。

お身体に痛みや不調を感じた時は、まずはお近くの医療機関で医師や専門家に相談しましょう。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

自己判断、自己診断でストレッチやマッサージをすると、かえって症状を悪化させてしまう危険があります。

ご自身の症状について必ず医師や専門家に相談した上で、当ウェブサイトをご利用いただきますようお願いいたします。

ほぐす先生

当ウェブサイトがあなたのお悩みを解決できるのにお役に立てたら大変うれしいです!

あなたの痛みや不調の原因であるトリガーポイントをしっかりほぐして、元気でイキイキした身体をとり戻しましょう!

タイトルとURLをコピーしました